日本のサッカーファンはなぜ、人工芝を嫌い天然芝を崇拝するのか?

スポンサードリンク
人工芝

Jリーグが発足して20年以上過ぎ、サッカーは日本に定着したのだろうか?私からみれば全くと言って定着していない。日本では一時期人気が下降したが大リーグなどでの活躍により、野球がスポーツでは一強である。

どうして世界で人気のあるサッカーが日本ではある程度の人気でしかないのか?それは、Jリーグが目指す100年構想、リーグ秋春制、カンファレンス制、スタジアム問題、チーム名にスポンサー企業を入れないなどあらゆる問題が山積みにあるからです。

今回はスタジアム問題の芝生について書いていきたい。

天然という言葉に弱い日本人

これはサッカーファンのみならず、日本人にとって『天然』という言葉は凄い言葉である。天然と聞いてあなたはどう思う?ほとんど日本人は『天然』=自然、良いもの、美味しいと感じるだろう。確かに以前はそれで良かった。しかし、現代では科学が発展して天然出ないものでも良い製品が出てきた。

例えば、マグロは天然が良いとされていたが養殖技術が上がり天然よりも養殖の方が美味しいマグロも出てきた。どういうことかというと、天然マグロは釣り上げるとき暴れて漁船などにぶつかりあざが出来、内出血を起こす。そのため細胞が破壊され表面では傷が付き、内では血が出る。そこから劣化がはじまり腐っていく。

養殖マグロは釣り上げるときは傷付けずに釣り上げることが出来るため内出血など起こさない。この為、新鮮さを長持ち出来る。マグロだけではなく、椎茸などそうである。これに似た状況がサッカーファンとJリーグ協会の天然芝信仰である。

スポンサードリンク

アメリカでは5チームが人工芝スタジアムを使用

アメリカでは人工芝スタジアムをホームに使用しているチームかあります。

ポートランド・ティンバーズ(プロビデンス・パーク)
シアトル・サウンダースFC(センチュリーリンク・フィールド)
アトランタ・ユナイテッドFC(メルセデス・ベンツ・スタジアム)
ニューイングランド・レボリューション(ジレット・スタジアム)
ミネソタ・ユナイテッドFC(TCFバンク・スタジアム)

では、アメリカはスポーツ後進国でしょうか?皆さんもご存知だと思うがアメリカはスポーツ先進国であり、スポーツ大国です。野球、バスケットボール、アメリカンフットボール、アイスホッケーなど多くの人気スポーツがあります。その中で現在サッカーを人気スポーツするため奮闘しています。

そのアメリカでは先ほど書いたように人工芝スタジアムが使用されています。では、なぜ人工芝スタジアムを使用するのでしょうか?

サッカー日本代表

サッカー日本代表ハリルホジッチ監督解任!日本サッカー協会がした禁じ手

2018年4月10日
サッカー日本代表

ブラジルワールドカップ直前サッカー日本代表オシム元監督の言葉『本田圭佑はFWではなく◯◯のポジションで使うべき』

2018年4月8日

人工芝スタジアムのメリット

なんといっても天然芝より人工芝の方が安いからです。その上、、維持費も安く済みます。それ以外にスタジアムを屋根付きドームに出来るため雨天中止をせず試合を開催する事が出来ます。他には屋根付きドームの為、サッカー以外にもイベントを開催しやすい。

天然芝ではなく人工芝の為、このイベントは出来ないということが少なくてすむ。イベントが多く開催出来るのでスタジアムの収入も増える。収入が増えればサッカーの試合へのスタジアム利用料金も安くなっていく。これはサッカーチーム運営にはとても大事なことである。

サッカー日本代表

なぜ、サッカー日本代表は弱くなったと言われるのか?2つの問題点!

2018年4月3日
サッカー

サッカーのルールが変わる!?シンビン制度でイエローカードが10分間退場に!

2018年3月29日

人工芝は怪我が多くなる?

このサイトを観ていただきたい。

人工芝はサッカー用のサーフェイスとして安全なのでしょうか?学術誌『アメリカン・ジャーナル・オブ・スポーツ・メディシン』に掲載された、マイケル・C・メイヤーズ博士による、米国大学男子サッカーに関する6年間の独自研究で、研究対象のフィールドターフ敷設ピッチと天然芝ピッチ上で発生した怪我の比較が行われました。同研究により、フィールドターフ敷設サッカーピッチの安全性を証明する、以下の結果が示されました。


- フィールドターフ(※1)上と天然芝(※1)上での、全ての怪我の発生率を比較すると、フィールドターフのほうが25%低かった。
- フィールドターフ(※1)上と天然芝(※1)上での、プレーヤーとサーフェイスの接触による怪我の発生率を比較すると、フィールドターフのほうが15%低かった。
(※1 いずれも、同研究の対象となったサーフェイスを指します。)

引用 FieldTurf A tarkett Sports Company

『米国プロサッカー界で信頼されるフィールドターフ
MLSの5チームがホームスタジアムにフィールドターフを採用!』より

http://fieldturf.jp/blog-soccer/%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b5%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%bc%e7%95%8c%e3%81%a7%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%bf%e3%83%bc/

 

このように日本では人工芝を使用する=怪我が増えるという思い込みがありそれはなくすべきである。

ロンド

サッカー日本代表が間違ったのは『個の強さ』と言い出した時。もし日本代表が強くなりたいのなら◯◯を普及すべき!!

2018年4月29日

最後に

なぜ、私が人工芝スタジアムを評価するのかというとそれは日本サッカーが発展するからです。どうして?と思われる方も多いと思いますが日本はスポーツと言えばまだまだ野球です。私は野球も好きですがアメリカのように色々な種類のスポーツが人気になってほしいからです。

それには今後、書いていきますがサッカーの秋春制に試合日程を組む問題に行き当たるからです。サッカーの試合日程が秋春制になるとかなり大きなメリットなるからです。しかし雪の多い地域では冬になるとサッカーが出来ません。出来ないから駄目ではなく、出来ないからこそどうすれば出来るのか?を考えていくことも大事なことです。そしてサッカーが冬の一大スポーツに発展する事を願っています。

スポンサードリンク

<ins id=“ssRelatedPageBase”></ins>