サッカー用語ゴラッソの意味を知っていますか?ゴラッソを使えればサッカー通になれる!?

スポンサードリンク
サッカー ゴラッソ

サッカーの試合を見ていると、聞きなれないカタカナ言葉を耳にする事があります。もちろん、英語であればある程度分かると言う人もいますが、イタリア語、スペイン語などでは分からないと言う事も少なくありません。その為、意味が分からないけれど良く耳にする言葉と言うのも少なからず存在しています。その一つがゴラッソです。この単語自体はそれほど前から使われていたわけではありませんが、最近使われる事が増えて来ました。

【サッカー】一人でもできるサッカー上達法オンライン(スマホやタブレットでネット環境があればどこでも見れるサッカートレーニング動画です)

ゴラッソって何?何語?

サッカー ゴラッソ
ゴラッソ自体は、スペイン語でスーパーゴールと言う意味です。ゴラッソはスペイン語でGolazoと書きます。Golとはスペイン語でゴールの事、そしてazoは大きいということを表しています。

直訳すると大きいゴールと言う意味になってしまいますが、それを意訳してスーパーゴール、素晴らしいゴールと言う意味になります。ただ実際にはこの単語自体はサッカーだけでなく、他の場面でも利用される事が少なくありません。その場合の使用法としては、凄い、素晴らしいと言う意味です。

秋春制

サッカーJリーグ秋春制に加盟クラブ8割が反対!それでも私が秋春制に賛成する理由

2018年4月28日
人工芝

日本のサッカーファンはなぜ、人工芝を嫌い天然芝を崇拝するのか?

2018年4月12日

 

ゴラッソってどういう意味?

サッカー ゴラッソ

ただ、どんなゴールが決まった時でもこの単語を使う訳ではありません。例えば、普通にゴールが決まった場合はgolと言います。そしてヘディングシュートの場合はシュートが決まっていますがgolともゴラッソとも言いません。

従って、ゴラッソ自体は非常に使われる場面が限られているのです。また、ただ単に単語で使う事も出来ますが、その後ろにシュートを打った選手の名前を入れたり、その前に「スーペル」を付けて使う事もできます。スーペルは凄いという意味がある単語で、英語でいうスペシャルでかなりすごいシュートの時等に使われています。

スラング自体はこなれた感じがする言葉なので、多用したいと思ってしまう人も決して少なくありませんがしかし、使用法を間違えてしまうと相手に意味が通じないばかりか、正しい使い方を知っている人からは馬鹿にされてしまう可能性も十分あります。

だからこの単語を使えばサッカー通になる事が出来る、と言う訳ではなく、しっかりと使い分ける事が出来てこそサッカー通になれます。変な使い方をせずにTPOに合わせて単語を使い分ける事、これはどの分野でも通として楽しみたい時の基本と言えるからです。

Jリーグ

Jリーグはなぜ、チーム名に企業名を入れてはいけないのか?野球から学ばないサッカーの100年構想

2018年4月30日
ロンド

サッカー日本代表が間違ったのは『個の強さ』と言い出した時。もし日本代表が強くなりたいのなら◯◯を普及すべき!!

2018年4月29日
スポンサードリンク

 

なぜ、ゴラッソって使われるようになったの?

サッカー ゴラッソ
ちなみに、日本語で「凄いゴール」と言った方が分かりやすいと思う人もいるかもしれませんが、ゴラッソが日本でも使われるようになってきたのにはいくつかの理由があります。

その一つが日本人プレイヤーの海外進出です。ひと昔前、まだJリーグが発足した頃と言うのは、海外でプレーする選手自体は今程多くありませんでした。しかし現在ではヨーロッパ等にあるチームで活躍する選手も珍しくありません。そこで耳にする単語というのはやはり新しさを感じる事、そしてそもそも「スーパーゴール」に比べて短いというのも使用頻度に影響しています。

その為、通っぽいと言う事から利用する人も増えてきているというのが現状です。ただ使い方を間違えてしまうと一気に通っぽくならなくなってしまうので、正しい使用法を知ってから使う様にしましょう。

サッカー

『イニエスタ1人だけ呼ぶ意味ある?』ヒロミさん、前園さんが疑問を抱く!しかし私が『意味がある』と考える理由

2018年5月13日
サッカー

野球から学ばないJリーグの2シーズン制!なぜ、カンファレンス制の導入をしないのか?

2018年5月3日
【サッカー】一人でもできるサッカー上達法オンライン(スマホやタブレットでネット環境があればどこでも見れるサッカートレーニング動画です)

最後に

サッカー ゴラッソ
ここ最近では鬼門と言われたスペインリーグのリーガーエスパニョールで乾貴士選手、柴崎岳選手などが活躍していることでゴラッソと聞く機会が増えました。これからも日本選手が世界最高峰のリーグで活躍してほしいものですね。

私が子供の頃を考えると夢のようです。私が子供の頃に日曜日、日本テレビのアニメ『ルパン三世』を観ようとテレビをつけたところ、その日はトヨタカップが放送されていました。ルパン三世が観れなくて残念と思いながらそのままチャンネルを変えずみているとドレッドヘアーのカツラを付けた観客が沢山映っていました。

惹きつけられた私は何だろうと見続けるとイタリアセリエAのACミランの人気選手ルート•フリット選手の髪型でした。そのまま見続け、サッカーがこんなに面白いんだとその日からサッカーファンになってしまいました。

その時には日本ではサッカーはマイナースポーツで漫画『キャプテン翼』が流行り、Jリーグが出来てやっと人気がでました。いまでは海外で活躍する選手も増えて不動の人気を得ています。私個人の思いですが死ぬまでに日本代表がワールドカップで優勝する姿が観れたらと思っています。

サッカー日本代表

サッカー日本代表ハリルホジッチ監督解任!日本サッカー協会がした禁じ手

2018年4月10日
サッカー日本代表

ブラジルワールドカップ直前サッカー日本代表オシム元監督の言葉『本田圭佑はFWではなく◯◯のポジションで使うべき』

2018年4月8日
サッカー日本代表

なぜ、サッカー日本代表は弱くなったと言われるのか?2つの問題点!

2018年4月3日
スポンサードリンク

<ins id=“ssRelatedPageBase”></ins>